そんなときに出会ったのが、THE NORTH FACE(ノースフェイス)のGADGET HANGAR COAT(ガジェットハンガーコート)。
かれこれ海外の旅先では常に持ち歩き、1年以上使っていることから旅には欠かせないものに。今日はそんな信頼のおけるアウターのご紹介です。
ファッションと機能性が両立したノースフェイスのガジェットハンガーコート

前部分の内側に4つポケットがあり、パスポートやタブレットはもちろん、雑誌が入るサイズのポケットもあります。
それでいて外から見えづらく、たくさん物を入れても着崩れしない。素材は防水透湿性に優れた3層構造の「GORE-TEX Pro」なので、機能面は文句なし。
ガジェットハンガーコートを選んだ理由
これまで旅先では、羽織るものを一着持っていくぐらいだったのですが、いざ行ってみると急激な気温変化やスコールなどで、アウターを持ってこなかったことを後悔したことがありました。そこで旅に着ていけるアウターを探していたのですが、機能面とファッション性が両立しているものがあまりなかった。機能面を重視しすぎてしまうと、アウトドアに寄りすぎたものになるし、ファッション性に偏ると、どうしても機能面が劣ってしまう。
そんなときに見つけたのが、機能性がありつつもタウンユースにも馴染みやすい「ガジェットハンガーコート」でした。
ノースフェイス「ガジェットハンガーコート」レビュー

- 軽量でかさばらない
- 防水性と確かな収納力
- タウンユースにも使えるファッション性
そのなかでもとりわけ感心した上記のポイントを挙げていきます。
軽量でかさばらない

どれだけ気に入ったアウターがあったとしても、ここをクリアできないことには購入に至らない。その点ガジェットハンガーコートは、従来のコートと比べても軽量で、あまりかさばらないんです。
たたんでみるとそれなりに薄く収まるので、スーツケースの上の方に収納しています。圧縮袋に入れるとさらに薄くなるので旅のアウターとしてはもってこい。
防水性と確かな収納力

そんなときは気軽に着れる防水のアウターがとても重宝します。傘をさす必要がないので、雨の日にも撮影できるのが嬉しい。

雑誌サイズのモノが入るポケットもあり、これが意外と重宝するんです。カメラのレンズやペットボトルなど、かさばるけど移動中に出し入れするものは、このポケットに収納しています。
すべてのポケットに防水ジッパーがあり、外からでも分かりにくい仕様なので、セキュリティ面においてもストレスなし。
タウンユースにも使えるファッション性






最後に

そんなときに機能性とファッション性を兼ね備えたアウターを、一着スーツケースに忍ばせておくことで、旅が一層快適になってより楽しめるんじゃないかなと思います。
アウターは一枚羽織るだけで、それなりに様になりますからね。前回は「都心の雨の日に着るコート」を紹介しましたが、今回は旅のコートを紹介させていただきました。

撮影協力:土田凌(@Ryotsuchida)