コンテンツへ移動
TOKIORI
  • Lifestyle
  • Creation
  • Review
  • Travel
  • Newsletter
  • YouTube
  • About
  1. Home
  2. Creation

Creation

Lightroom Classicでプリセットやプロファイルを追加する方法
2019年6月3日
Creation

Lightroom Classicでプリセットやプロファイルを追加する方法

どうも、サタマサト(@mst727)です。 Lightroom Classicでプリセットやプロファイルを追加したい プリセットやプロファイルが追加できない、…

カメラの写真データを長期保存するおすすめの方法【外付けHDDとクラウドが基本】
2019年3月18日
Creation

カメラの写真データを長期保存するおすすめの方法【外付けHDDとクラウドが基本】

どうも、サタマサト(@mst727)です。 本格的に撮影するようになったけど、写真データの管理方法がイマイチわからない カメラマンとして仕事をはじめたので、写…

「【ふたたび、暮らしを考える】hyphen,の創刊号を届けたい!」のクラウドファンディングが始まりました!#これからの雑誌づくり
2019年2月9日
Creation

「【ふたたび、暮らしを考える】hyphen,の創刊号を届けたい!」のクラウドファンディングが始まりました!#これからの雑誌づくり

どうも、佐田真人(@mst727)です。 「【ふたたび、暮らしを考える】hyphen,の創刊号を届けたい!」のクラウドファンディングが始まりました。期間は2月…

2018年を好きな写真たちと振り返る。今年もありがとうございました|#旅とFUJI
2018年12月31日
Creation

2018年を好きな写真たちと振り返る。今年もありがとうございました|#旅とFUJI

どうも、佐田真人(@mst727)です。 台湾での撮影を終えて昨日帰ってきたばかりなので、毎年感じる年の瀬の空気感を今年はあまり感じません。 それでも毎年この…

雑誌「hyphen,」を創刊します。#これからの雑誌づくり
2018年12月3日
Creation

雑誌「hyphen,」を創刊します。#これからの雑誌づくり

どうも、佐田真人(@mst727)です。 今日はタイトルの通りなんですが、いま絶賛作業中の「紙雑誌」についてです。 最近「#これからの雑誌づくり」というハッシ…

「暮らし、あそび、繋がる」創作ユニット、hyphen,(ハイフン)を結成しました。
2018年10月28日
Creation

「暮らし、あそび、繋がる」創作ユニット、hyphen,(ハイフン)を結成しました。

どうも、佐田真人(@mst727)です。 このブログを読んでくださってる方は、ご存知の方も多いと思いますが、現在青森県十和田市に滞在しています。滞在期間は三週…

Lightroomの現像を一括で同じ設定にする方法【一瞬で完了】
2018年9月18日
Creation

Lightroomの現像を一括で同じ設定にする方法【一瞬で完了】

写真撮影の仕事では、だいたい数十枚から数百枚単位で写真を納品することが多く、Lightroomで一枚一枚現像していると、時間がかかり大変です。そんなときに便利…

Lightroomで1枚の写真に複数の現像を設定する方法【便利なレタッチ方法も解説】
2018年9月13日
Creation

Lightroomで1枚の写真に複数の現像を設定する方法【便利なレタッチ方法も解説】

どうも、佐田真人(@mst727)です。 写真撮影の仕事をしていると、同じ写真で複数の異なるレタッチパターンを、求められることがあります。 その際にLight…

Lightroom内で写真データを新しい外付けHDDに移行する方法【簡単】
2018年8月24日
Creation

Lightroom内で写真データを新しい外付けHDDに移行する方法【簡単】

どうも、佐田真人(@mst727)です。 ハードディスクがいっぱいになって、新しい外付けハードディスクに直接写真を移行したと思ったら、Lightroom内でエ…

© 2025 TOKIORI

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress