旅の準備 2016年4月4日 ホテル・ゲストハウスを予約する前に決めておきたい、「ここだけは譲れない」5つのポイント。 香港のゲストハウスの窓際 どうも、佐田真人(@mst727)です。 海外を旅行する際に、多くの人が頭を悩ませるのは、ホテルやゲストハウスの宿泊先を予約するときなのではないでしょうか。 先日香港に行ったときも、多種多様なホ …
旅の準備 2016年3月29日 オフラインでもiPhoneとiPadを駆使して旅する、現地を訪れた際の街の歩きかた。 香港の世界一長い「ヒルサイド・エスカレーター」 どうも、佐田真人(@mst727)です。 昨日、「初めての国へ行く前に知っておきたい、短時間で旅先の情報を把握する3つの方法。」というエントリを書いたのですが、それが現地に …
旅の準備 2016年3月28日 初めての国へ行く前に知っておきたい、短時間で旅先の情報を把握する3つの方法。 香港に向かうゲート前 どうも、佐田真人(@mst727)です。 実は、昨日まで約一週間、香港にいました。 少し休みをもらい、先週から香港に来ていたのですが、結局香港に来るまで、何の予備知識もなしに来てしまいました…。 幸 …
コラム 2016年3月12日 だれもが「ミニマリスト」になる必要はない。大切なのはそれぞれの「意識の円」に合った暮らし。 どうも、佐田真人(@mst727)です。 先日、無印良品の有楽町店に行ってきたのですが、とある本コーナーには、ミニマリスト・断捨離系の本がズラリと並んでいました。 「収納系の本だけでもこんなにあるんだ…!」と …
PHOTO 2016年3月7日 一眼レフを買うならNikon?それともCanon?僕が考える主観的比較ポイント3つ。 どうも、佐田真人(@mst727)です。 昔から「写真を撮る」ことが好きなのですが、いよいよ本格的に一眼レフが欲しくなってきました…。 今まではずっと、iPhoneで写真を撮ってきたのですが、最近になってよう …
東京 2016年1月31日 【高円寺】Wi-Fi・電源ありのカフェ「Planet 3rd」オシャレな空間で作業するならまずはココ! どうも、佐田真人(@mst727)です。 平日・休日問わず、だいたい外で作業していることが多く、カフェに行くことが多いのですが、カフェに行く際のポイントは「Wi-Fi・電源」があるかどうか。 東京に引っ越してきて、Wi- …
ファッション 2016年1月25日 南貴之さんが監修する「Graphpaper」はまるで、厳選されたモノが集まるアートギャラリー。 どうも、佐田真人(@mst727)です。 先日、南貴之さんが監修する「Graphpaper(グラフペーパー)」に行ってきました。 最近はあまりモノを買わなくなり、セレクトショップに行く機会も少なくなっていたのですが、今回 …
ファッション 2015年12月8日 この冬にオススメ!北欧発のスヌードを使ってみたら、想像以上に良かったっていうお話。 佐田真人(@mst727)です。 先月までは、秋なのか冬なのかよくわからない、寒い日と暖かい日の繰り返しが続いてたのに、12月に入り、ようやく冬に振り切れた様子。今日はそんな冷え込んできた時期にオススメしたい、お気に入り …