2021年TOKIORI的買ってよかったもの【ファッション・メンズケア・生活用品編】
2021年も残すところあとわずか、ということで、今年は「2021年TOKIORI的買ってよかったもの」をご紹介。 前編では「カメラ・ガジェット・家電」を紹介し…
2021年も残すところあとわずか、ということで、今年は「2021年TOKIORI的買ってよかったもの」をご紹介。 前編では「カメラ・ガジェット・家電」を紹介し…
2021年も残すところあとわずか、ということで、今年は「TOKIORI的買ってよかったもの」をご紹介。台湾に移住し1年半以上経ち、本格的にVlogを始めたこと…
富士フイルム「X-S10」を購入して2年が経ちました。 初めて実機を触ったときは、「小さい軽い持ちやすい!」というのが第一印象。今でも持ち前のサイズ感と軽さを…
あけましておめでとうございます。2020年の2月から、台湾は「台北」に移住することになりました。今回は2020年の抱負も兼ねて報告したいと思います。 2019…
2019年12月16日、台湾の台北に来ました。前日は昼から「hyphen,」で一緒に活動しているフォトグラファーの土田さん(@Ryotsuchida)と、大阪…
これまで富士フイルム「X-Pro2」と単焦点レンズを長年使ってきましたが、今年から「X-H1」というカメラが加わり、初めてズームレンズを購入しました。 「XF…
誰もがいちどは通る道かもしれませんが、学生の頃からワックスにハマり、これまで幾度となく自分に合うワックスを探してきました。ワックスを選ぶ基準はベタつかず、洗い…
どうも、サタマサト(@mst727)です。 カンボジアの物価や旅行の滞在費用が知りたい カンボジアでのお金の管理方法を知りたい そんなお悩みを解決する記事です…
良いバックパックとは、モノを背負っているにも関わらず足取りが軽くなるような、旅の相棒のような存在だと考えます。 だからこそ妥協はしたくない。軽量、防水、堅牢性…
どうも、サタマサト(@mst727)です。 Lightroom Classicでプリセットやプロファイルを追加したい プリセットやプロファイルが追加できない、…