「ちょっと気になってるお店が、表参道にあるんですけど、一緒に行きません?」
Yahoo LODGEで仕事をしていると、後ろから声をかけてくれた人がひとり。彼は目の前の椅子に座り、見覚えのあるキーボードとSurfaceを、そっとカバンから出す。
親しみを込めて、彼のことをトバログ(@tobalog)、と紹介しておく。彼が気になるというお店は、Leicaなども取り扱うPORTER。
嬉しいお誘いに「ぜひぜひ」と一言。僕らはカメラを片手に、LODGEを飛び出した。
カメラを持って歩くと、つい撮れるものはなにかと、目の前を凝らしてみる。だからとにかく進むのが遅い。だけど、ひとりでも仲間がいると、そんなペースの遅さに、急かされることもない。
永田町から表参道に向かうまで、「この光の入り方いいですね。ここエモいかもしれません」、なんて話しながら目的地へ向かう。
やってきたのは「PORTER表参道店」。
表参道にはよく来る。だけど、こんなところにお店があったこと、いままで知らなかった。どうやら品揃えが豊富で、Leicaが売っていることでも有名みたい。
「やっぱりかっこいいなあ」と、ディスプレイされたLeicaを眺める。ぜったい一年以内に買ってやるんだ。時折光るトバログのLeicaが眩しい。
まるでどこかの美術館にいるような感じがして、ひとつひとつの売り物を見て楽しむ。ここまで店内をじっくり周るのも、久しぶりだ。
トバログさんが購入した、「テラ」という型番のサコッシュが、かっこよかった。色はネイビー。僕はふだん、黒色のカバンしか持たないのだけど、青く光るサコッシュもいいなと思った。
PORTERのスタッフの方が着ている、ショップコートの制服がかっこいい。ついほしくなってしまい「どこに売ってるんですか?」なんて聞いてしまったけど、どうやら非売品。残念。
ちょっとカフェで作業しましょう。そうしましょう。ついでにちょっと小腹が空いたので、なにか食べましょう。向かったのは、地下一階にあるカフェ?レストラン?「カフェ ラ・ボエム 表参道」。
「一時間ぐらいここで作業しても良いですか?」
そんなお願いに快くOKしてくれた。お言葉に甘えて、すこしお仕事。ピザを頼みましょう。ポテトもいただきましょう。ついでにスイーツもいただきます。
PIZZAやらPCやらカメラやら、瞬く間にテーブルが埋まった。カフェ利用もOKのこのお店。Wi-Fiも繋がり、複数人で行くにはちょうど良さそう。
ちなみに料理の写真は撮り忘れてしまった。いつも料理を撮ろうと思うものの、そんなことはすっかり忘れて先に食べてしまう。気づくのは決まって食べてる最中だ。
久しぶりにカメラを持って、だれかと出かけた気がする。気軽に「写真を撮りに行きましょう」と言える友達がいるのは、嬉しい。
撮ることが好きだ。普段見失いがちな日常の美しさに、気づけるから。もっと解像度上げて、世界を見ていきたい。
登場したお店たち
PORTER表参道
- 【営業時間】12:00〜20:00
- 【立地】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6−8
- 【電話番号】03-5464-1766
- 【HP】吉田カバン
カフェ ラ・ボエム 表参道
- 【営業時間】11:30〜24:00
- 【立地】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目8−5 ジュビリ-プラザビル B1F
- 【電話番号】03-5467-5666
- 【予約】カフェ ラ・ボエム 表参道(食べログ)