どうも、佐田真人(@mst727)です。
新しい街に来たら、国内海外問わず、快適にノマドワークできる場所を見つける。それがマイルールです。とくにカフェやコワーキングスペースは、ノマドワーカーである自分にとって大切な場所。
スリランカのコロンボに行ったとき、そんなカフェがあるか不安だったのですが、ホテルスタッフの方が、とっておきのWi-Fiカフェを教えてくれました。
名前は「e-CAFE」。
CONTENTS
「e-CAFE」の様子
このカフェがある周辺エリアは、ややローカルな雰囲気が残りつつも、ショッピングモールの建設がすすみ、活気あるエリアとなりつつあります。
コロンボの楽しみ方は、このエリアとフォート地区のふたつを拠点にすること。そして、こちらのエリアを拠点にした際に、ノマドワークする場所として利用したいのが、今回の「e-CAFE」。
◎おすすめポイント
- 席数が豊富にあり、かならず座れる
- 24:00まで営業している
- ドリンクメニューだけでなく、軽食メニューもあり
△ここが惜しい
- エリアからすこし外れたところにあるので、やや遠い
- 1Fフロアのテーブルとイスが、PC作業に適してない
- 窓が少ないので開放感に乏しい
店内の様子
大通り沿いにひときわ目立つ黄色い建物。その建物全体が「e-CAFE」となっています。
店内は1Fと2Fに分かれており、広々とした空間になっています。Wi-Fiも波がありますが、比較的良好。電源も完備。
とくに良いと思ったのは、イスのクッション性。国内のカフェチェーン店だと、木の椅子が多いと思います。あれって長時間座ってると、おしりが痛くなってきませんか?
その点e-CAFEのイスはすべてクッション性に優れており、長時間座ってもあまり負担になりませんでした。ただPCは膝に乗せてじゃないと作業しづらいのが難点。
もしどうしても気になる場合は、2F席を利用しましょう。2F席はノマドワーカー向けのフロアで、イスとテーブルの高さもちょうど良く、作業しやすかったです。
内装のおしゃれさと明るさは、1Fに劣りますが、静かで集中しやすい空間でした。
最後に
日本とほぼ変わりなく利用できた「e-CAFE」。聞いていると、韓国の方が経営されてるようです。どうりで細かいところに手が届くわけです。
とくに大きな特徴があるカフェではない。だけど、日本と変わらずノマドワークできるカフェが、コロンボにある。たったそれだけのことが、とてもありがたかった。
こちらのエリアに滞在することがあれば、ぜひおすすめしたいWi-Fiカフェです。これでコロンボでのノマドワークも問題なし。
「e-CAFE」の店舗情報
- 【営業時間】9:00〜24:00
- 【立地】120/A, Sri Sambuddhathva Jayanthi Mawatha, Colombo
- 【Wi-Fi】 あり
- 【電源】あり
- 【料金】アイスカフェラテ:560LKR(約385円)テリヤキバーガー:630LKR(約430円)
今日はこれにておしまい。
それではまた!