どうも、佐田真人(@mst727)です。
スリランカといえば、紅茶が有名なのですが、そんな紅茶を40種類以上ゆったり楽しめて、お土産に買って帰ることができるカフェが、コロンボ市内にあります。
それは、スリランカの有名紅茶ブランド、ディルマが運営する「The t-Lounge by Dilmah(ザ ティーラウンジ バイ ディルマ)」。
紅茶はもちろん、フードメニューも充実しており、かつWi-Fiも完備。ちょっとしたノマドワークにも利用できるので、今日はご紹介したいと思います。
コロンボ市内のティーラウンジは、ふたつある
ティーラウンジは、コロンボ市内にふたつあります。ひとつはフォート地区にあり、もうひとつは「アーケード インディペンデンス スクエア」という商業施設にあります。
ふたつとも行ってきたのですが、店内で過ごすなら、より空間が広く落ち着ける、フォート地区のティーラウンジがおすすめです。
まずはフォート地区のティーラウンジからご紹介。
◎おすすめポイント
- 紅茶とフードメニューが豊富でおいしい
- 空港より安くお土産が買える(空港で買うと倍以上の価格なので注意)
- Wi-Fi完備でおしゃれな内装
△ここが惜しい
- PC作業がしにくい(テーブルの高さが低いため)
- 電源が少ない
フォート地区のティーラウンジ
まずはおしゃれなレストランやバーが並ぶ、フォート地区のティーラウンジからご紹介。
白を基調とした外観に、店内は天井が高く開放的。
ディルマの紅茶館が壁一面にディスプレイされ、フォトジェニックな空間に仕上がっています。
座ったのは店内を見渡せる2Fの席。ソファーーが心地いい。紹介するもうひとつの店舗よりも、広く開放的でくつろげる空間になっていました。
ドリンクはセイロンティーベースのラテとアイスをいただきました。軽食ベースですが、フードメニューも充実しているのでゆったりと過ごせます。
アーケード インディペンデンス スクエア内のティーラウンジ
もうひとつは、イギリス植民地時代の建物を改装してできた商業施設内にある、ティーラウンジ。
近ければ徒歩でも行けるのですが、大通りを渡るのが大変なので、トゥクトゥクに乗せてもらうのがいいでしょう。
商業施設は店舗がまばらな割に、建物自体はかなり広いので探すのに苦労しましたが、商業施設の端っこにありました。
店内があまり広くなく空間の仕切りがないため、ゆったりとくつろぐには少し騒がしかったです。
そういう点では、フォート地区のティーラウンジがゆったり過ごせるので、おすすめです。
どちらのお店でも同様のティーを購入することができ、こちらのお店では隣にお土産専門店がありました。
コロンボ市内で紅茶を買うなら「ティーラウンジ」がおすすめ
スリランカの紅茶ってとにかく種類がとても多い。だからこそ、ゆったりとティーを楽しんだあとで、お土産用に紅茶を買って帰るのがおすすめ。
帰りの空港で焦ることなく、ついでにおいしい紅茶が買えてしまうのだから、一石二鳥ですよね。ちなみにもうひとつ「ティーラウンジ」で、買っておいたほうがいい理由があります。
それは空港で同じブランドの紅茶を買うと、倍以上の値段がするんです。だからここで買うのが圧倒的におすすめです。
最後に
スリランカに来てから、ティーラウンジのようなおしゃれなカフェをたくさん見て、コロンボのイメージが変わりました。
まだおしゃれなカフェやホテルはないだろうと思っていたのですが、全然そんなことなかった。
ホスピタリティもしっかりしてるし、内装もおしゃれで、かつティーやコーヒーもちゃんとおいしい。
日中はとくに外が暑くカフェで過ごすことが多いので、こういったカフェには本当にお世話になりました。
コロンボ市内のティーラウンジ詳細
フォート地区のティーラウンジ
- 【営業時間】8:00〜23:00
- 【立地】Chatham St, Colombo
- 【Wi-Fi】 あり
- 【電源】一部あり
- 【料金】アイスセイロンティー:350LKR(約240円)
アーケード インディペンデンス スクエア内のティーラウンジ
- 【営業時間】8:00〜23:00
- 【立地】Arcade Independence Square, Shop No. 4, Colombo
- 【Wi-Fi】 あり
- 【電源】なし
今日はこれにておしまい。
それではまた!