どうも、佐田真人(@mst727)です。
バラナシから寝台列車で揺られること24時間超、東インド海辺の町「プリー」にやって来ました。
滞在は3泊4日とあまり長居はしなかったのですが、プリーで唯一Wi-Fiがつながり、かつエアコンが効いている快適なカフェがあると聞き、やってきました。
名前は「Honey Bee(ハニービー)」といいます。
東インド海辺の町プリーで唯一、憩いのWi-Fiカフェ「Honey Bee」
ホテル・サンタナ(日本人宿ではない方)に面した大通り沿いにある「Honey Bee」。Googleマップの示す位置とすこしずれていましたが、大通りの道沿いにあるので迷わず行けるはずです。
日本人宿のサンタナロッジからも、徒歩15分で行くことはできます。ただし本当に暑いので、水分補給を忘れずに。1本の道をずっとまっすぐ進んでいくと見えてきます。
気温30度を超える外から店内に入るとそこは極楽。ひんやりとした空間はインドでは貴重です。プリーで唯一エアコンがあり、Wi-Fiが快適に繋がるカフェと聞き、さぞ混んでるのかと思いきや意外と空いていました。
訪れた4月はオフシーズンなこともあり、観光客自体も少なかったです。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごすことができました。もちろんWi-Fiも問題なし。
店内はウッド調の温もりある空間、一つ一つのインテリアにもこだわりが感じられます。店内の空調と温かみのある照明のおかげで、すっかり心が安らぎました。
観光で行くなら朝か夜がおすすめ
できることなら日中はずっとここで作業したいところなんですが、残念ながらお昼の14:00になると一度閉まってしまうんです。そして夜18:00に再びお店を開ける方式をとっているので、できれば朝か夜に行くことをおすすめします(営業時間は最後に書いています)。
ちなみにメニューはドリンクだけでなく、パンケーキやピザなど、バラエティに富んでいます。こちらのカフェはピザが有名だということで、今回はマルゲリータをいただきました。
ちなみに2Fへ上がると、屋上にもテラス席があります。日中は日陰になっているスペースもありますがやっぱり暑い。夜は意外と涼しいので、ここで大勢で食べても楽しそうです。
最後に
プリーは短期間の滞在になりましたが、午前中はだいたいこのカフェにいました。やっぱり旅をしているとき、Wi-Fiにアクセスして調べ物ができる場所があるというのは本当にありがたいです。
もしインド・プリーに訪れることがあれば、ぜひ一度行ってみてください。
営業時間 | 8:30〜14:00・18:00〜22:30 |
立地 | >>Googleマップを見る |
Wi-Fi | あり |
電源 | なし |
備考 | エアコンあり・ピザが有名 |
*なお、このブログはmanablogを運営する坂内学さん(@manabubannai)に、スポンサー出資いただいております。
これは声を大にして言いたいけど、アフィリなんて、どの分野でも月3万円は稼げます。そして、月3万円稼げたら、あなたは上位5%です。
まずはここを目指すべきで、上位5%になれたら、あとは自分なりの方法を考えたらオッケイです。なお、大半の初心者に不足しているのは「作業量」です— マナブ@バンコク (@manabubannai) May 8, 2018
[aside type=”boader”]
アフィリエイトで月7桁以上を稼ぎつつ、企業向けにSEOコンサル業も行う、タイ・バンコク在住のフリーランスであるマナブさん。「SEOやアフィリエイトってよく聞くけど何なの?」という方も多いと思います。
manablogでは具体的なSEOやアフィリエイトといったノウハウを、初めての方でもわかりやすく公開されています。どれも参考になる記事ばかりなので、ぜひご興味のある方はご覧ください。
>>アフィリエイトブログの作り方【アフィリに人生を救われた僕が語る】
>>SEOで検索上位を獲得する記事の書き方【記事設計からライティング】
>>【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】
[/aside]
今日はこれにておしまい。
それではまた!