どうも、佐田真人(@mst727)です。
昔から音楽が好きで、今も聴くことが多いのですが、移動中はイヤホン、部屋にいるときはスピーカーで聴いています。
気持ちよく音楽を聴くために「何を通して音を鳴らすのか」は意外と大切な要素の一つなんですよね。
今では気軽にiPhoneで音楽を聴くことができますが、iPhoneのスピーカーで聴くだけじゃ物足りないという方は、案外多いと思います。
そんな中、僕が音を聴いた瞬間「これだ!」と即購入し、ずっと愛用しているものがあります。
それが「BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II」。今日はそんなお気に入りのスピーカーを少し、ご紹介したいと思います。
手のひらサイズから驚きの低音。
「iPhoneやMacbookから鳴る音はちょっと…」と思うからには、当然スピーカーに求める音があります。
普段移動中は、イヤホンを使っているのに、部屋にいるとスピーカーで聴きたくなってしまうのは、そのせいでしょう。
じゃあスピーカーに求める音ってなにか。
それは、あの迫力のある音です。そしてその迫力のある音を鳴らす上で大切なのが、低音の鳴りだと考えます。どうしてもコンパクトなスピーカーはこの低音部分が弱い。
しかし「BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II」は、その低音の鳴りがとにかく素晴らしく、コンパクトなサイズからは想像できないほど、迫力のある音で聴くことができます。
僕は音楽だけでなく、映画もこのスピーカーを使っているのですが、安心してみることができるので、とても重宝しています。
スポンサーリンク
無駄な機能を一切省いたミニマルなデザイン。
モノを使う上で、大切なのがデザイン。何を買うにしても、デザインが良くなければ、なかなか購入まで至らないですよね。
その点「BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II」はデザインがシンプルで、アルミ仕様の外観がとにかくかっこいい。
ボタンは全て上部に集約され、左右に突起部分もなく、無駄なものは全て削ぎ落とされています。強いて言うなら、下部に音の振動を抑えるラバーがあるぐらい。
カラーはカーボンとパールの2種類。前作からカーボンのデザインが追加され、僕は迷うことなく、カーボンを選びました。
また、インテリアとしても、周りのモノに溶け込みやすいすっきりとしたデザインになっているので、空間の調和を乱す心配もいりません。
スポンサーリンク
軽くて持ち運べるのがやはり良い。
「BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II」の良いところは、良質な音質を保ちながら、どこでもカジュアルに音楽が聴けるということ。
Bloothで各デバイスに簡単かつ速攻で繋ぐことができるので、配線を繋ぐ必要もありません。本体一つのみを持ち運ぶだけで、どこでも聴くことができます。
バッテリーを充電する際も、付属の充電スタンドに乗せるだけ。バッテリー持続時間は約10時間と、電源に困ることもありません。
持ち運べるということは、あらゆる可能性も拡げることでもあります。その先々で、できることが増えるのですから、本当にありがたいですよね。
スポンサーリンク
最後に
本当に良い音を追求していくとなると、でかいスピーカーに電源や配線はもちろん、配置や聴く環境も整えなくてはいけません。
よくミュージシャンが使うスタジオみたいなイメージですね。
一般の人がそれをやるとなると、なかなか難しく、突き詰めるときりがありません。それでは一生良い音楽を聴くことはできないでしょう。
そんな迷宮から脱したのが、この「BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II」。
良い音を聞くためにいろいろと付け足していかなければならないのなら、いっそのこと全部取っ払ってしまった方が良い。
そんな真逆を行く商品だと考えます。
音楽も映画もラジオもPodcastも、このスピーカー一択です。気になる低音の鳴りは、家電量販店やBOSEの直営店で、ぜひ聴いてみてください。

Bose Bluetoothスピーカー SoundLink Mini II ポータブル/ワイヤレス対応/通話可能 カーボン SLink Mini II CBN【国内正規品】
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (7件) を見る
今日はこれにておしまい。
それではまた!